お知らせ

① オンライン資格確認システムを通じた情報取得、閲覧・活用体制を有しています。

② マイナ保険証利用促進等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。

③ 電子処方箋、電子カルテ情報共有サービス等の医療DXに係る取組を実施しています。

※電子カルテ情報共有サービスは導入予定となります。

12月30日(土)~1月3日(水)は年末年始のためお休みとさせていただきます。

ご迷惑おかけして申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

またお休み中はLINEでの処方箋受付もできかねます。

処方箋期限は発行日を含む4日間となりますのでご注意下さい。

令和5年11月6日(月)~12(日)の7日間

「くすりと健康相談薬局 県下一斉相談週間」を開催します。

処方せんがなくてもお気軽にお立ち寄りいただき、薬のこと、健康のこと、生活のことなど何でもご相談ください。

11月11日(土)16時30分までは待合室にて肌年齢測定器を設置しております。

ご興味のある方、ぜひお立ち寄り下さい。



令和5年5月8日より新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症になることに伴い、5月7日をもちまして無料抗原検査(感染拡大傾向時の一般検査事業)は終了することとなりました。

今後も基本的感染対策(マスク着用、手洗い等の手指衛生、喚起等)を適宜行い、感染しないようお気をつけ下さい。


※参考

厚生労働省 新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について

https://www.mhlw.go.jp/stf/corona5rui.html


検査希望者が集中しますと欠品になることもありますので、検査をご希望される場合は事前に薬局にお問い合わせ頂くようお願い致します。

※ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業における無料検査は8月31日で終了となります

【無料検査の対象となる方】

以下の3つの条件を満たす方

・県内在住の方

・濃厚接触の可能性が低い方で、感染リスクが高い環境にあるなど、感染不安を感じている 

 方や、感染の不安を解消したい事情のある方

・新型コロナウイルス感染症の症状が出ていない方

ご不明な点がございましたら、お気軽に薬局までお問合せ下さい。

検査希望者が集中しますと欠品になることもありますので、検査をご希望される場合は事前に薬局にお問い合わせ頂くようお願い致します。

【無料検査の対象となる方】

以下の3つの条件を満たす方

・県内在住の方

・濃厚接触の可能性が低い方で、感染リスクが高い環境にあるなど、感染不安を感じている 

 方や、感染の不安を解消したい事情のある方

・新型コロナウイルス感染症の症状が出ていない方

ご不明な点がございましたら、お気軽に薬局までお問合せ下さい。

検査希望者が集中しますと欠品になることもありますので、検査をご希望される場合は事前に薬局にお問い合わせ頂くようお願い致します。

※感染拡大傾向時の一般検査事業における無料検査は6月30日で終了となります。

【無料検査の対象となる方】

以下の3つの条件を満たす方

・飲食、イベント、旅行・帰省等の経済社会活動を行うに当たり、必要である方

・ワクチン3回目接種していない方又は対象者全員検査等を求められている方

・新型コロナウイルス感染症の症状が出ていない方

ただし、次の場合は、3回目接種完了者であっても対象となる。

対象者全員検査等

高齢者、基礎疾患を有する者等との接触を伴う活動に際して検査結果を求められた場合

【無料検査の対象となる受検目的】

ワクチン検査パッケージ制度又は対象者全員検査及び飲食、イベント、旅行・帰省等の活動に際して、陰性の検査結果を確認する民間の取組のために必要な場合

ご不明な点がございましたら、お気軽に薬局までお問合せ下さい。

検査希望者が集中しますと欠品になることもありますので、検査をご希望される場合は事前に薬局にお問い合わせ頂くようお願い致します。

【無料検査の対象となる方】

濃厚接触者の可能性が低い方及び発熱等の症状がない方で、感染リスクが高い環境にある等のため感染不安を感じる住民